CTF for ビギナーズ 2015 熊本 参加レポート

今日は東海大学にて開催されたCTF for ビギナーズに参加してきた。

 

 

 

 

 

CTF for ビギナーズ !!!!!!

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

Q. そもそもCTFとは、何か?

A. こちらを見て欲しい。→  CTFとは | CTFの意味

 

このCTFとやらに初めて参加される方や文字通りビギナーであるという自覚のある方が集う勉強会が今回の " for ビギナーズ " なのである。

 

先程の説明を読んでも分かる通り、CTFは一種の「競技」であるわけだが、今回はビギナー向けということで、まず分野ごとのレクチャー、そして実際の競技形式での演習という形で段取りを取ってあった。

 

 

 

・・・。

 

 

 

今回は以下のお品書きに基づいて執り行われた。

 

  • 情報倫理、CTFとは

― CTFはどのような競技であり、また、それを行う上で守らなければならない事項があるということの説明があった。

 

  • ネットワーク講習

― ネットワーク関連の問題を解く際に必要な知識及び技術、そして演習を交えて実際にどのようにして解析などを行うかなどを学んだ。

 

  • Web講習

― Web関連の問題を解く際に(以下略。 Web系の問題を解くためにはある種のエスパー能力の鍛錬が必要であることを学んだ。

 

  • CTF(終了後答え合わせ)

― 実際に講習で取り扱った技術を駆使してフラグを探し、ポイントを獲得する実習を行った。ここで僕は見事酷い点数を獲得した。苦い汁を思う存分味わったような気分になった。

 

 

 今回は以上のラインナップだったが、別会場ではAttack & Defence や バイナリ関連などの分野の講習もあるようだ。

 

 

 

↓まとめ(ここから急にまとまる)

 

 

 

成績はいまいち満足できないものであったけれど、自分みたいな人間にはぴったりの勉強会だった。また参加したい。ビギナーズ向けと銘打っていたが次回は優勝するぞとか書いても問題ないだろうか。この記事を読んだあなた、参加して私と決勝で会おう。

(※ 決勝戦とかありません)

 

興味を持った方はこちら→ CTF for ビギナーズ | Doorkeeper